首?腰?どちらにする?
寒いので家に引きこもっている。
また、半幅帯で小物を作った。
スマホを、ポシェットに入れて首からぶら下げてばかりいると、
首と肩が疲れる。
ベルトで腰につけるポーチも作っておこ、と思いついた。
右上が今日作った腰に装着するポーチ、
左下のが 先日作った斜めがけ。
首も腰も万全ではないので、日によって使い分けることにした。
今は作りたてのを腰につけている。
2時ごろからスーパーへ買い物に行く。
遂に三重県でも新型肺炎の患者が出た。
ウイルスの感染は防げないとはわかっているけれど、
マスクなしでは不安。
普段から、このバアさんは外出時はマスクと決めている。
何でかな?
自分でもよくわからないけど、
もしかして、マスク依存症?(-"-)
* * * * *
ブログランキング応援ありがとうございます
にほんブログ村
« 20%引きセールで踏み台を★マスクは売り切れ | トップページ | 家にいる02・02・02 »
「身の回りのもの」カテゴリの記事
- ごろ寝布団を買って来ました 今日の幸運(2021.06.03)
- 全部使い切りました(2020.02.06)
- 首?腰?どちらにする?(2020.02.01)
- 最悪?の体調(2020.01.28)
- 2番目に作った物(2019.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント