家にいる02・02・02
教会の礼拝は欠席した。
わが家は3月の年度末まで自治会x班の班長。
今日x班は、地区公民館の清掃当番である。
じいさんは、公民館の鍵を開け、
x班の皆さんと一緒に掃除をすることになっている。
更にその後に、自治会の役員総出で防災倉庫の点検と、
各班に設置してある消火器の見回りがある。
そのような爺班長に代わって、今朝は私が洗濯をしている。
2回分は既に終わって外に干した。
3回目もあと15分で洗い終わる。
9時半過ぎには全て干し終わるだろうな。
十数名いる班長の中で、
家のじいさんが最年長だと思っていたら、まだ上がいた。
Mお姉さまである。
Mさんは、女性老人のおしゃべり会「双葉の会」のお姉さまで、
家のじいさんより生まれが2か月ほど早い。
お姉さま班長、頑張って下さい。
家のじいさんも頑張んなはれ!
ところで、今日は02年、02月、02日、
手紙書いて投函したら良かった。
休日でも、集配はあるのかな?
いずれにしても、もう遅いから残念。
* * * * *
ブログランキング応援ありがとうございます
にほんブログ村
« 首?腰?どちらにする? | トップページ | 頭ぼんやり PCも不調 »
「日記」カテゴリの記事
- じっとしているのが安全(2021.07.20)
- 歯医者行きをサボってた(2021.07.16)
- 油断のできない日々(2021.07.15)
- メモ程度に(2021.07.13)
- ハンドカバー(2021.06.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
お役目ご苦労様です。
こちら京都は市長選挙、今から行ってきます。
020202はこのブログで残りますよ😉
投稿: おてる | 2020年2月 2日 (日) 09時41分
おじい様偉い!
うちの父もそうでしたが、
自治会なんかの役を世帯主の名前で受けて、
実際に仕事は奥さんがやっている人って多いですよね。
ちゃんと仕事をしてくれる、
貴重な男性ですね。
おじい様、男前です!
Mお姉さまもね!
投稿: おかか | 2020年2月 2日 (日) 19時13分
おてるさん、おはようございます。
そうでしたね、記録になりますね。(笑)
投稿: ウッシー | 2020年2月 4日 (火) 10時00分
おかかさん、おはようございます。
おほめ頂いたこと、じいさんには内緒!
増長しますから。。。
投稿: ウッシー | 2020年2月 4日 (火) 10時03分