トイペ箱ティッシュ値上がりしていた
昨日、姉孫と買い物に行ったスーパーには
トイレットペーパー、ティッシュペーパーが、
大量に品出しされていた。
値段を見て「やっぱりな」と思った。
トイペもティッシュも平常より100円は値上がりしていた。
今に元の値段に戻ると見てか、買っている人は誰もいない。
そういう値段では売れないとわかったら、値下げするのだろうか?
じっと見ていようと思う。
わが家は、景品などでもらったトイレットペーパーや箱ティッシュの在庫がある。
マスクは、売り場にない状態がこの先長く続けば困ることになる。
生協のカタログで注文したら、見事に抽選で外れた。
来週の注文書で再び申し込むことにするけど、また外れかな?
当たるまで、根気よく申し込むしかない。
店頭に出回るのと、くじ引き当選のどちらが先だろうか。
* * * * *
にほんブログ村
« 雨が時々激しく降った | トップページ | 肩が凝るので »
「日記」カテゴリの記事
- じっとしているのが安全(2021.07.20)
- 歯医者行きをサボってた(2021.07.16)
- 油断のできない日々(2021.07.15)
- メモ程度に(2021.07.13)
- ハンドカバー(2021.06.25)
最近のコメント