置き配でお願い☆帯状疱疹完治かな?
宅配便の受け取りを置き配にしてもらっています。
先日、宅配ボックスを購入しました。
折り畳み式です。
夜は玄関の中に入れます。
わが家は、老人がほとんど一日中家にいますが
万一不在の時も安心です。
配達票にハンコを押すことからも解放されて、
気楽になりました。
宅配ボックスもネット注文で、置き配で受け取りました。
帯状疱疹完治かな?
昨夜最後まで残っていた左眉のかさぶたがポロッととれました。
お風呂で、そおっと顔を洗っていた時とれたんです。
頭の左半分がズキズキ痛み出したのが3月8日でしたから、
38日かかってやっと完治と言うことでしょうか。
痛みも全く残ることなくほっとしています。
お気遣い下さった皆様に心から感謝して報告させていただきます。
* * * * *
にほんブログ村
« こちらは立体マスク | トップページ | ハラハラする時 »
「心と体」カテゴリの記事
- 置き配でお願い☆帯状疱疹完治かな?(2020.04.14)
- 帯状疱疹のその後(2020.04.03)
- いろいろと 昨今のことを(2020.03.25)
- 元気は自然に湧き出るもの(2020.03.23)
- 少しずつゆっくりと(2020.03.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
全快おめでとうございます。
瘡蓋も取れてホッとしましたね(#^^#)
まだ体力も完全とはいかないと思います
どうぞご無理なさいませんように
御自愛くださいね。
投稿: おてる | 2020年4月15日 (水) 08時29分
はじめまして。 おはようございます。
いつも読み逃げしておりました。 親近感を覚えるのはわたしもモーばあちゃん
だからです。(昭和12年生まれです)
帯状疱疹に罹ったり 似た様子なので・・
今回は 宅急便の置き配のボックスのヒントを頂き
それなら私にも出来るかなと・・捜して 昨日注文しました。
多くの方と接触なさって・・怖いです。それに日に何度も家族への
宅急便が届き そのたびに出なければならず・・
これで解放されるのであれば大いに助かります。 ありがとうございました。
今日も一日良い日でありますように。
投稿: 遠音 | 2020年4月15日 (水) 08時34分
ウッシーさん、こんにちは。
完全に治ってきたようですね。
本当に良かったですね。
でも、まだご無理なさらずに('_')
投稿: あおい | 2020年4月15日 (水) 17時04分
おてるさん、ありがとうございます。
丈夫ではない身体なので気を付けます。
投稿: ウッシー | 2020年4月17日 (金) 15時19分
遠音さん、はじめまして。
宅配ボックスで気が楽になりました。
若い者がネットで買い物するので留守番も気を使います。
投稿: ウッシー | 2020年4月17日 (金) 15時21分
あおいさん、ご心配ありがとうございます。
免疫力が弱っているのですね。
いろいろ心配な世の中です。
身体も心も弱っています。
投稿: ウッシー | 2020年4月17日 (金) 15時22分