アッツサクラが咲いてます
庭のあちこちにアッツサクラを植えてあります。
今年もきれいに咲きました。
可憐な花です。
花を見ても、考えてしまうのは 新型コロナウイルス肺炎のことです。
花には何の関係もないのに・・・
昨日は老人ホームにいる幼馴染に電話をしました。
午後には県内の友だちから電話をもらいました。
やっぱり話題に上るのは新型肺炎のこと。
仕方がないことですねえ。
ブログにもあんまり書きたくない話題です。
でも、素通りできません。
このような、怖めのマスクで追っ払うことが出来たら、いいですけどねえ。
私も、昨日今日とマスクを縫っています。
まだ完成していませんが5~6枚手掛けています。
他にしなければならないことがあるのに、ついマスク作りに逃げ込んでしまいます。
* * * * *
にほんブログ村
« コロナでミシン屋さんが繁盛? | トップページ | マスク作りにも慣れて来た »
「布マスク」カテゴリの記事
- 8枚縫って10枚捨てた(2021.05.08)
- 久しぶりに布マスクを作る2(2021.05.03)
- 久しぶりに布マスクを作る1(2021.05.01)
- 3が3つ並ぶ日です(2021.03.03)
- マスク作りが癖になっている?☆在宅ワーク(2021.02.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
広島の姉からのメールで、
「イースト菌がない!」と悲鳴が!
手作り好きな姉で、マスクは
「佃煮にするほど作った」そう。
パン作りに励んでいて、
「パンの材料や、ホットケーキミックスが品切れ!」
に気が付いたとか。
私も昨日改めて、
スーパーでバターが消えていることに気が付きました。
今取り組んでいる、『コーヒーかすで肥料作り』
を伝えました。
私同様、コーヒー好きの姉一家、
「早速やってみる!」と喜んでくれました。
家庭菜園も人気だそうで、
思いがけない物の品不足、
これからも出てくるのかもしれませんね。
どっこい!
一般庶民は負けない!
(くまちゃんのマスクが大きすぎて、パ〇ツに見えてしまった・・・😅)
投稿: | 2020年5月 1日 (金) 05時16分
お名前未入力さん、こんにちは。
どなたかわかっています。(*^^*)
いろいろ物が売り切れますね。
マスクの抽選なんか当たるわけありません。
万一当たったら、一生分の運を使い果たすになりますよ。(涙)
あたしゃコロナ鬱を避けるために、今日もマスク作りの準備です。(笑)
投稿: ウッシー | 2020年5月 1日 (金) 11時12分
わ~失礼しました!
うっかりミスです!!
昨夜のビールが悪いんです~!(^-^;
投稿: おかか | 2020年5月 1日 (金) 13時06分