マスク作りなど
毎朝9時をすぎると家の近くを散歩します。
長引いた風邪と帯状疱疹のため、じっと家にいたせいで足が弱ってしまいました。
1200歩ぐらいしか歩きませんが、途中で立ち止まって休憩します。
家でしていた「かかと落とし」などもサボっていたことに気づき、あわてて今日から始めました。
こんな年になっても、努力すれば元に戻れるでしょうか。
少しずつでも継続して行かなければと思っています。
近所の人の姿も見えません。
家でじっとしているのでしょうか。
散歩の時にも、ほとんど人に出会いません。
気味が悪くなるような静けさです。
家では布マスクを作ったりしています。
プリーツをたたんだのや、立体マスクです。
出来上がってみると、満点の物はありません。
これはちょっと・・・
ここがもう少し・・・
と言う感じです。
マスクの写真はまだです。
先週寸法直しをした孫のお弁当袋の写真はあります。
ずいぶん前に作った物が今ごろ役に立っています。
ブログランキングでお世話をおかけしています
にほんブログ村
« ラクセンシマシタ | トップページ | 作ったプリーツ布マスク »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント