ころっと忘れていた
お昼ごろから暑くなってきたので、ブラウスを夏物に着替えました。
ごろんと畳の上に寝転がったりして、ダラダラと過ごしました。
ブログにもろくなことが書けそうになく、タブレットを開いて去年の5月のブログを読み返します。
5月5日の記事を見て、あっと声を上げそうになりました。
汗ばむほどの陽気です。
涼しくなった頃、実家のお墓にひっそりお参りして来ようと思います。
母が亡くなって、まる5年です。
あの年の5月5日もいいお天気でした。
いつもはお線香も持たずに「素参り」という参り方をしていますが(笑)今日はお線香をあげて来ます。
5月5日は私の母の命日なのに、今年はすっかり忘れていたのです。
お墓参りもしませんでした。
ただ、例年通りちまきを買って、家族みなで食べました。
↑去年のブログの写真のちまきです。
親の命日は忘れていたのに、ちまきだけは食べ忘れなかったです。
お母さん、本当にすみませんでした。(-_-;)
* * * * *
ブログランキングにゆっくり参加しています
にほんブログ村
« アルコール除菌シート | トップページ | 感染症と共存して暮らす »
「日々の思い」カテゴリの記事
- 変わったこともなく(2021.07.24)
- 変わったこともなく(2021.06.28)
- 日除けシェード(2021.06.16)
- なまの会話が心に残る(2021.06.13)
- 南天の花が咲く頃(2021.05.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
5月5日とは忘れ得ない日ですね・・・
今年は忘れた?余りにも今年は大変な年だったと言う事ですね
私の母は7月28日暑い暑いであっという間に過ぎ去ってます。
もう35年前のことです。
勝手な思い忘れることが供養だと😉
一人っ子なので家でまつることも出来ず大谷廟で永代にしております。
今年はお墓参りに行けるかな?
投稿: おてる | 2020年5月12日 (火) 09時03分
ウッシーさん、おはようございます。
私も今年の母の命日を忘れました。
もう「新型コロナウイルス」が流行しだしていたので
母には“許して”もらいます。
ごめんね。
投稿: あおい | 2020年5月16日 (土) 08時35分
おてるさん、こんばんは。
コロナ騒ぎでついうっかり・・・
親不孝この上なし。
母はあの世で笑ってるでしょうね。
投稿: ウッシー | 2020年5月17日 (日) 20時25分
あおいさん、こんばんは。
許してくれるでしょうね。
こんな世の中になって、右往左往していたのですから。
投稿: ウッシー | 2020年5月17日 (日) 20時27分