涼しいマスク ☆ 昨夜は病院で3者面談
暑くなってきたのに、マスクをしないわけには行きません。
買ったり、自分で縫ったりしたマスクの中で、一番涼しいのはダブルガーゼ製です。
裏側は、日本手ぬぐい、中間にフィルターとして、
レンジフードフィルターの不織布を入れてあります。
ネットで買ったベトナム製のコットンマスクは 、
暑苦しくはありませんが、伸縮の効かない紐なので、
マスクゴムを付け足しました。
3枚一組です。
* * * * *
昨夜は病院で3者面談
仕事から帰ったかりん孫と私が出向きました。
お医者の説明を聞いて、ほっとしたことは、
腸腰筋の膿はほとんど排出され、膿を出すための管も当日抜いてもらったということ。
新しい心配事は、
椎間板周辺にも膿がたまっていることが判明、
長期間にわたる治療が必要だということです。
あと2週間は今の病院に置いてもらえますが、
その先は、転院か自宅か、今はまだ決められません。
じいさんは、ずっと安静にしていなければならなかったので、
すっかり筋力も落ち、痩せて顔つきが変わっていました。
リハビリが必要ですが、腰のためには良くないそうで、
治療との兼ね合いが悩ましいところです。
願わしくないことがまた起きてしまいました。
でも、不思議なほど静かに受け止めています。
じいさんの心の内を思うと、もう喧嘩はできません。
私はわたしなりに、自分の日常を大切にして過ごしたいと思います。
* * * * *
ご助言を頂けましたらうれしいです。
最近のコメント