マスク マスク マスク
昨日、我が家にアベノマスクが届いた。
息子が暮らす母屋にも郵便箱があるので、見に行ったらそこにも入っていた。
母屋、別棟合わせて5人の住人に、4枚届いたわけである。
入院中の世帯主のじいさんに「病院で使いますか?」とメールしたら
「いらない」という返事が来た。
我が家はマスクに不自由はしていない。
ネットショップ、農業用品店、洋品雑貨店、薬局、コンビニで少しずつ買い集めた。

自分で作ったのもある。
この写真以外にも10枚くらいある。
最近、ネットショップ で買った夏用の布マスク。

アベノマスクさんの出る幕はないと思う。
第一、サイズがちょっとね。
私の作ったガーゼのマスクと比べると ・・・

やっぱり大人用ではないと思う。
初めから、学童用に配ればよかったのに。
若い者たちは「あ、アベノマスクか!」と言ったきり見向きもしない。
町に収集箱があると聞いているので、2枚は入れに行こう。
残りの2枚は「もったいない税金の使い方」の見本?として保存しよう。
* * * * *
応援して頂きまして まことに心強く 感謝いたします
にほんブログ村
« 入院21日め | トップページ | 折り畳み自転車を組み立てた »
「日記」カテゴリの記事
- じっとしているのが安全(2021.07.20)
- 歯医者行きをサボってた(2021.07.16)
- 油断のできない日々(2021.07.15)
- メモ程度に(2021.07.13)
- ハンドカバー(2021.06.25)
最近のコメント