髪も洗えん!
最近になって、かりん孫から言われたことがある。
「ばあちゃんは、むかし御霊屋(仏壇)の前で怒って言うとったよ。”あんたが死んで行ったために、私は髪も洗えんやんか!”と」
(死んで行った”あんた”とは、孫たちの母親のこと)
そんな見っともない姿を、幼い孫に見られていたのか。
孫は何歳くらいだったのだろうか?
「わたしは全然覚えていないよ」と自分の愚かさ、弱さを恥ずかしく思った。
* * *
昨日は美容室でパーマをかけてもらって来た。
全体を短くした、くるくるパーマ。
何年ぶりかにしてもらった髪型は、オールバックと言うのだろうか。
いかつい感じの婆さんになった。
* * *
早ければ来週中に、じいさんがこの家に帰ってくるかも知れない。
じいさんは、昨日も主治医から、「自宅退院だからね」と言われたそうだ。
点滴薬も、内服薬に移行しやすいものに変わったという。
退院後は、内服薬を長期間飲み続けなければならないそうだ。
いよいよなのか・・・
老々介護の現実が迫ってくる。
髪を洗うヒマぐらいはあるだろうけれど、
忙しくなるのは覚悟しなければならない。
短かいパーマにしたのは、手入れのことを考えたためでもあるが、
いかつい感じになるのを承知で、せめて髪型だけでもイメチェンしたかった。
つれあいの介護と言う未経験の道に足を踏み入れる不安に包まれている自分に、喝を入れるためでもある。
家のじいさんは、くるくるパーマを「ローカルパーマ」と言ってあまり好かなかった。
田舎婆さんふうパーマだと、言いたかったのであろう。
美容室から帰って、じいさんにメールをした。
「貴方の嫌いなローカルパーマにしてきたよ」
じいさんの返信は
「いいんじゃないの?」だった。
ローカルパーマの猛婆が、今どんな気持ちでいるか、
家のじいさんは、そこまで考えていないような気がするけれど。
* * * * *
ランキング応援まことにありがとうございます
« たまには変わった話題を提供しようと | トップページ | 家で着る寝間着を用意する »
「日々の思い」カテゴリの記事
- 変わったこともなく(2021.07.24)
- 変わったこともなく(2021.06.28)
- 日除けシェード(2021.06.16)
- なまの会話が心に残る(2021.06.13)
- 南天の花が咲く頃(2021.05.24)
「じいさんの闘病生活」カテゴリの記事
- 百日紅がきれいです(2020.07.22)
- 公的支援について思う(2020.07.21)
- 病人から生活者へ(2020.07.19)
- 主治医は「治ったということです」と(2020.07.18)
- 私の気のせいかな?(2020.07.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
去年、うちのじいさんが28日ぶりに退院して風呂に入った時のこと。
ああ気持ちいい、と風呂から上がったなと思っていると、ドシン!と大きな音。
湯当たりを起こして廊下に倒れた音だったのです。痩せた裸のじいさんでも
重くてばあさん一人では持ち上がりません。
さあ、どうしよう、と目まぐるしく考えてました。
そして寝間から敷布団を引きずってきて意識のない人の横に。
じいさんを何とかそこに乗せて寝床まで運びました。
慌てました。退院後の長風呂は避けてくださいね。
投稿: きみえ | 2020年7月 3日 (金) 17時13分
ケアマネさん決まっていて良かったです。
義母は自分の娘に世話してもらっていました。
大変になって相談しようとした時は、時間がかかりもっと早くから相談すればよかったと思いました。
長期戦になるようですね。借りられる手は、借りてください。
元気でいてください。
投稿: hii | 2020年7月 3日 (金) 17時14分
ウッシーさん、こんばんは
なんとまあうちも同居中の義母(93歳です)が入院してしまいました。
こんな時期に…。でも短い時間ではありますが、毎日見舞いできるので安心です。
うちも退院したら要介護かも。そうなったらケアマネさんと相談してヘルパーさんを頼ります。ウッシーさんも無理せずヘルパーさんを頼りましょう。
それから前記事ですが、ご主人様と素敵なやりとりですね。私も俳句に興味がわいてきました。楽しい本を紹介してくださってありがとうございます。
投稿: ほりっち | 2020年7月 3日 (金) 22時06分
おはようございます。
矢張り退院後は自宅へ?確かに自宅介護は大変です。
介護に明け暮れご自身の生活をおろそかにだけはしないでください。
朝出勤するつもりで、そして片づけ9時半ごろからお仕事10時過ぎには休憩
お昼になったら昼食の支度そして休憩一時過ぎから午後のお仕事
三時からは又休憩5時までお仕事、そして休憩6時半ごろ夕食8時ごろまで休憩
9時から少し残業、10時終業
お仕事=家事と介護、こんな風にすこし考えてみました
どうぞお疲れの出ないよう十分な休憩が必要ですよ!
投稿: おてる | 2020年7月 4日 (土) 09時43分
きみえさん、
hiiさん、
ほりっちさん、
おてるさん、
コメントまことにありがとうございます。
みなさま方からの貴重なアドバイスを忘れないようにいたします。
これからも、よろしくお願いいたします。
投稿: ウッシー | 2020年7月 5日 (日) 11時56分