睡眠不足なので簡単ブログで
昨夜は「おかあさん!」と2回起こされたので睡眠不足。
じいさんは、朝ごはん前に20分間くらいトイレに籠っていた。
大きい方が出たらしかった。
10時前から、軒下にシャワー椅子を出して腰かけ、散髪をした。
入院の少し前に刈ったので、かなり長くなっていた。
全体を6ミリにカット、なるべく短時間で終える。
そのあと、洗面所に立って髭を剃っていた。
食事をしても、髭を剃っても、トイレに行っても、疲れるようだ。
まして床屋さん行きのまねをしたから、疲れが増したかな。
昼食前まで、ベッドで眠る。
今日は姉さん孫が公休で、私はものすごく助かる。
昼過ぎからワードで「お父さんの療養生活メモ」という下手くそな表を作成。
明後日の退院後第一回の検診の時に、主治医に見てもらうつもり。
ごじゃごじゃ説明するよりもいいかなと思う。
我が家の記録にもなるし。
じいさんがシャワーをすると言い出したので、ここまでに。
* * * * *
応援まことにありがとうございます。
お励ましに感謝しています。
« あきれるほどに雨の日が続く | トップページ | 私の気のせいかな? »
「じいさんの闘病生活」カテゴリの記事
- 百日紅がきれいです(2020.07.22)
- 公的支援について思う(2020.07.21)
- 病人から生活者へ(2020.07.19)
- 主治医は「治ったということです」と(2020.07.18)
- 私の気のせいかな?(2020.07.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
「お父さんの療養生活メモ」さすがですね。
グッドアイデアです。今後の参考にしたいです。
頑張れ!80代。
投稿: きみえ | 2020年7月16日 (木) 08時14分
yこんにちは~
夜中に2回はきついですね
今日は少しでもお昼寝をお勧め(#^^#)
表作り、これは良いです
お医者様も一目瞭然、口で説明よりよほどいい(#^^#)
これからまだまだ続く道ご自分をお大切に
投稿: おてる | 2020年7月16日 (木) 12時51分
ウッシーさん、こんにちは
ご主人様どんどん良くなっていて嬉しいですね。
でも頼るのはウッシーさんなので、どうしてもしわ寄せはウッシーさんに。
どうかどうかご自分の身体を労って下さいね。
疲れはいつか一辺に雪崩れ込むのですから。
投稿: にゃんにゃん | 2020年7月16日 (木) 12時54分
ウッシーさん、こんにちは。
一度入院すると床屋さんには行かないですね。
私の家でもそうでした。
夫は一度私が散髪したら気に入った?らしく
もう床屋さんへは行かなくなりました。
ちょっと切り過ぎても文句は言われませんでした。
ご主人様も退院なさったばかりですしお互い疲れますね。
ウッシー様もお身体お大事になさって下さい。
寝不足は大敵です。
昼寝でもなんでもして睡眠時間を増やした方が良いです。
投稿: あおい | 2020年7月16日 (木) 13時41分
きみえさん、ありがとうございます。
冷静でありたいと思って書きました。
回復の願いもこもっていますし、
たとえヨボヨボであっても、じじばばの意地がありますね。
投稿: ウッシー | 2020年7月16日 (木) 16時46分
おてるさん、昨日はふらふらでした。
いつまでもつかな?と言う感じでした。
昨夜眠ったので、今日は違います。
眠ることはすごく大切ですね。
投稿: ウッシー | 2020年7月16日 (木) 16時47分
にゃんにゃんさん、ほっとした時が危ないでしょうね。
少しずつ、馴れてきました。
頑張らないことも大切ですね。
だんだんいろいろわかってきました。(^.^)
投稿: ウッシー | 2020年7月16日 (木) 16時54分
あおいさん、じいさんは、今年の2月ごろから家で散髪派になりました。
コロナが流行って、正解でした。
これからも、自家散髪で頑張りましょうね。
投稿: ウッシー | 2020年7月16日 (木) 16時55分