今日もらったのは「アベマスク」です
危険な暑さと言われても、
食べる物がなくなったら、
買いに出かけなければならない。
じいさんが午前の部の昼寝をしている隙を狙って、
自転車で行かれるスーパーへ出かけた。
じいさんに見つかると、
「暑いのにやめておけよ」と言われるので、
音を立てないように、そっと家を出た。
炎天下にマスクはきついし、
ノーマスクで自転車を漕いで、
お店の近くまで行ってから、
ポケットに入れたマスクをつける。
お昼前の店内は込み合っていて、
久しぶりに老人会の仲間に会ったけど、
マスク越しに「暑いですなあ」と小声で挨拶しただけ。
じいさんが病気だったことも話さなかった。
* * *
先ほど、ケアマネさんが来てくださった。
じいさんに、訪問リハビリを計画して下さったけど、
本人が断ると言うので、キャンセルしてもらった。
無理強いしてもいけないから、今はそっとしておくことになった。
ケアマネさんは、帰りしなにマスクを2枚下さった。
テーブルの上に出された小さなポリ袋に入りの2枚の白い布製品を、
「?」と思って見ると、
何とあの「アベノマスク」だ。
以前郵便箱に入っていた2枚一組ではなく、
一枚ずつバラのマスク2枚だった。
ケアマネさんは「アベノマスク」とは言わず、
「アベマスクです」と、笑顔で言った。
ああ、ここは介護の世界なんだ。
家のじいさんが「アベノマスクお代わり」を支給されることになろうとは、
考えてもいなかったけど・・・
これで、我が家の「アベノマスク」は8枚になった。
母屋の郵便箱に入っていた2枚、
こちら別棟の郵便箱の分が2枚、
下の孫が、仕事先でもらう羽目になった2枚、
そして、今日ケアマネさんから渡された2枚。
どうする?誰も使わないマスク8枚。
* * * * *
ゆっくりですが、ブログランキングに参加しています
にほんブログ村
« 「こっち向けてくれ」だなどと | トップページ | パソコンの前に座る気にもなれない暑さで »
「じいさんの新しい生活」カテゴリの記事
- 砂利道を杖なしで・・・(2020.11.20)
- 婆さんバーバー(2020.10.07)
- 歩行器を返してほっとして(2020.09.23)
- 気にしないようにしてる(2020.09.19)
- 昨日の大洗濯(2020.09.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは
暑い毎日お身体ご自愛下さいね。
ご主人少しずつでもお元気になられて良かったですね
wwwwそれにつけても〇〇ノマスク❗️
届いたときにはびっくりしましたねぇ
小学校の頃の家庭科調理実習の時のマスク
苦しくて顎の下にしていたのを思い出して
笑ってしまいました。
使い道ないまま我が家でも6枚あります(爆笑)
投稿: みずみず | 2020年8月20日 (木) 18時42分
おはようございます。
何処に行っても不人気なアベノマスク
どうもたらいまわしされてる(笑)
うちのも使わないマスク約二枚
無駄遣いの証拠として残しておきましょう😉
ご主人様マダマダ確りなさってます。
自力リハビリ頑張って下さい。
投稿: おてる | 2020年8月21日 (金) 08時30分
わたしは、YouTubeでアベのマスクを西村マスクに直すやり方て゛作り直しました。
関係ないけどわたしは個人的に安倍さんを応援しているので、無駄にしたくなかったのです。白無地のガーゼマスクーアベノマスクは高校生に人気で刺繍をしたりして、結構重宝がられていると、櫻井よしこさんが言っていましたよ。
投稿: さくら | 2020年8月22日 (土) 08時59分
ウッシーさん、こんにちは
雨が降る降ると言ってさっぱり降って来ません。ほんのちょっと涼しくなって来た気もしますが、相変わらずのカンカン照りです。
ご主人様は順調に回復されているようで良かったですね。リハビリは自分でと言うのも自信の表れですものね。
あのマスクは今でも色々な所でたらい回しにされているのですね(笑)
でもあれは血税、笑い事ではありませんね。何故もっとゆとりを持った作りにしなかったのでしょうか !?
せめてもう少し大きい作りなら使う人も結構いたでしょうにね。本当におざなりと言うかその場限りと言うか、貰った身になって考える人が関係者に居たら良かったのに。
日本の政治はこんな成り立ちだと思うと、せめて家庭の中だけでも地に足つけた地道な暮らしを守りたいなぁと思うこの頃です。
久々にPCで書いているので行変換がおかしいです。
投稿: にゃんにゃん | 2020年8月23日 (日) 11時45分
初めてコメントします。
いつもはこっそり読んでいます。
布マスク、私は長年愛用していましたが、何時ごろからか見かけなくなり、今回もらえたのはとても嬉しかったです。
というのも、掃除をする時は布マスクを使っていたからです。
不織布は暑いし息苦しいけれど、布マスクは不織布のそれと比べ快適なうえ、洗濯できます。
布マスクをもらって嬉しいという人間もいることを知ってほしくてコメントしました。
こういう人間がいるということも頭の片隅に入れておいてくれれば嬉しいです。
あと、マスコミの言う事ばかり鵜呑みにしないでほしいなと思います。
ましてや我が国のマスコミは悲しいことにかなり日本と言う国が嫌いなようですので。
ここは一つ、ウッシーさんお得意の手芸で可愛らしいマスクに変身させてあっと驚かせてほしいです(^O^)
投稿: かおちゃん | 2020年8月26日 (水) 22時46分