うれしかったこと
朝からうれしいことがあったので、
ちょこっと書いておくことに。
「エンジンかけてみようかな、かかるかな?」
と、じいさんが、愛車?のポンコツ軽自動車のキーを持って表庭に出て行った。
病気のため、じいさんが車の運転を休んで3ヶ月が過ぎた。
時々息子や私がエンジンをかけてバッテリーの充電をして来たが、
最近は暑さもあって、置きっぱなしだ。
(エンジン、無事にかかるかな?)と、婆さんが耳を澄ましていると、
かかった!
一発でok!
台所で拍手する婆さんは、
この時が来るのをひそかに待っていた。
車にも全く無関心に見えていた病み上がりのじいさん、
車を動かしてみようか、という気になるのはいつだろう、
婆さんは、何も言わずその日が来るのをじっと待っていようと決めていた。
とうとう来た。
8月24日朝6時28分だ。
* * *
ただし、この暑さだから、病み上がりの身で道路に出るのは危険、
免許証は、婆さんが預かっている。
* * * * *
ゆっくりですが、ブログランキングに参加しています
にほんブログ村
« パソコンの前に座る気にもなれない暑さで | トップページ | 待望の雨 »
「じいさんの新しい生活」カテゴリの記事
- 砂利道を杖なしで・・・(2020.11.20)
- 婆さんバーバー(2020.10.07)
- 歩行器を返してほっとして(2020.09.23)
- 気にしないようにしてる(2020.09.19)
- 昨日の大洗濯(2020.09.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
嬉しいですね\( 'ω')/
何でもいいからやる気が出てきたことが回復を物語ってますね。
涼しくなったらどこか近場へドライブが楽しみですね。
御大事に😊
投稿: おてる | 2020年8月24日 (月) 08時32分
良かった ですね
「日にち薬」~~~。
暑さ厳しき折り 呉ぐれも ご自愛くださいませ。
投稿: kanosan | 2020年8月24日 (月) 12時08分
わあ、ご主人!意欲が出てらしたのですね。よかったですね。
そして私の感心したのは、
>免許証は、婆さんが預かっている。
このくだりです。
さすがはウッシーさん。抜かり無し!
投稿: sakurana | 2020年8月24日 (月) 13時55分
わ(^^♪
やりましたね(^^♪
いつもしっかり見守って
その時が来るのを待つウッシーさん!
ちゃくちゃくと日常を取り戻そうと頑張るご主人!
私もこうありたいとおもいます
投稿: 153 | 2020年8月24日 (月) 17時00分
153さんの投稿と同じです。
私もこうありたいです
投稿: hii | 2020年8月25日 (火) 19時45分
ウッシーさん、お久しぶりです。
余りに暑くてもしかしてどうかなるんでないかと
自分で自分の事を心配してしまいました。
それほど暑いです。(>_<)
ご主人もだんだん活力が出て来て良かったですね。
ウッシーさんも今まで爺様の事で苦労なさったのですから
少し気持ちを楽にして下さいね。
絶対ご無理なさいませんように。
投稿: あおい | 2020年8月27日 (木) 20時22分