昨日も今日も明日も
10号台風から遠く離れたこの地方も雨続きで、
今日は大雨警報、竜巻注意報も出ています。
九州の方々の大変さを思います。
この蒸し暑さの中の停電による苦痛は、いかばかりでしょうか
どうかお身体に障りませんようにと願うばかりです。
今日は可燃ごみを出す日でした。
朝6時前「ごみを出しに行こうか?」
と、じいさんが言います。
姉さん孫が出してくれることになっていましたが、
「二人で行こうよ」と言って、
車のキーを取り出したじいさんに従います。
ごみを物置から持ち出して車に乗せるのは婆さん、
ごみ置き場に横づけした車からごみ袋を出して、
ごみ集積所のネットに入れるのも婆さんですけど、
当然のことです。
腰の具合が良くなくて、
家の中でも、まだ杖をついて歩くじいさんが、
車の運転をしてくれるだけで、
もう充分にありがたいことです。
雨のため、妹孫が自転車で電車の駅に行かれないので、
車で送るのもじいさんです。
61歳で免許を取得した婆さんを「危ないから」と、
1人前のドライバーに育てなかったじいさんだから、
仕方ないですね。
でも、いつまでもこのままではすまないです。
家族の誰もが、心の片隅で思っています。
* * * * *
にほんブログ村
« 心配しているの?面白がっているの? | トップページ | パーマ屋さんに行ってきました »
「日々の思い」カテゴリの記事
- 変わったこともなく(2021.07.24)
- 変わったこともなく(2021.06.28)
- 日除けシェード(2021.06.16)
- なまの会話が心に残る(2021.06.13)
- 南天の花が咲く頃(2021.05.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは~
ご主人様お元気になられて本当に良かったですね
上には上がいらっしゃる😀
私も車の免許55歳で取りました、皆さんに驚かれましたが
仕事のため撮ったので毎日毎日15年間乗りました
お陰様で事故もなく75歳で返納しました。
超弩級の台風も関西圏には大過なく過ぎてくれて本当に良かったですね。
マダマダ蒸し暑い日が続きますがご自愛くださいね。
投稿: おてる | 2020年9月 7日 (月) 19時00分
ウッシーさん、おはようございます。
お爺様がゴミ出しに行くと言うほどに
回復されたんですね。
とても喜ばしい事です。
私はペーペードライバーで過ごして現在は
免許返納をしております。
自分の足で歩くか、市内は100円でパスに乗れる
のでありがたく思って乗ってます。
台風凄かったですね。
その後もまだ影響が残ってます。
とても暑すぎて外に出られません。
ウッシーさんもどうぞこの暑さに負けずにお身体
お大事になさって下さい。
投稿: あおい | 2020年9月 8日 (火) 07時21分
こんにちは。
まずはウッシーさんが台風の被害に遭われていなくてホッとしました。
ご主人のめざましい回復に感服致しました。
1日寝込むと回復に倍以上かかりますのに
体重も順調に戻られている様でホッとしました。
88の義母もデイサービス10回目位で
食欲も出てきて歩くのも少ししっかりしてきました。
外に出ると言うのは大切なんですね。
北海道は今日32、7°C クーラー無いので辛いです。
お互い熱中症に気をつけて過ごしましょうね。
投稿: みずみず | 2020年9月 8日 (火) 16時52分
おてるさん、おはようございます。
毎日雨降りです。
洗濯物を乾かすことに神経を遣っています。
じいさんは、時々機嫌が悪くなりますが、
あまり気にしないようにしています。
普通の者にも、憂鬱な雨続きですものね。
どうぞ、お身体を大切になさってくださいね。
投稿: ウッシー | 2020年9月13日 (日) 10時01分
あおいさん、おはようございます。
私も、来年早々に免許返納を考えています。
ドライバーとしては不完全燃焼の感じですが、
無事故で終わることができることに感謝すべきですね。
車に乗らない生活を進めて行きたく思います。
投稿: ウッシー | 2020年9月13日 (日) 10時04分
みずみずさん、おはようございます。
ご心配をおかけしまして、すみません。
私たちの地方は、これからの秋台風が気がかりです。
私は伊勢湾台風の恐ろしさを忘れていません。
でも、もう、伊勢湾級の台風とは言わないですね。
経験者が少なくなったから・・・
とにかく、大きく強い勢力の台風が襲ってこないことを心から祈っています。
投稿: ウッシー | 2020年9月13日 (日) 10時11分