« マスク専門のモデル再登場(^_^;) | トップページ | お墓参りに行ってきました »

2020年10月20日 (火)

よぼよぼの共同作業(-_-;)

上天気です。
洗濯がすべて終わったのが9時40分、
じいさんと車で出発したのが9時50分でした。

気分転換のドライブ?
いいえ、向かったのは徒歩5分未満の可燃ごみ集積場です(笑)
ごみ出しではなく、ごみ置き場の清掃当番でした。

Pa200349-640x480 

ごみ置き場には、頑丈なカラス除けの金網の檻? があります。
各家庭のごみをその檻の中に入れるわけです。
昨日のごみ出しも二人で車で行ったのですが、
檻の底から、雑草が網目を突き抜いて伸びているのを見てきました。

じいさんが元気だった頃は、檻の中に入って草を抜いていたそうです。
椎間板炎を患い、腰痛が持病となった今のじいさんには、もうそんなことは出来ません。
それでも今朝は、あの草を抜きたいな、と話しながら出かけたのです。

檻の網目から伸びた雑草の完全な駆除は、やっぱり無理でした。
剪定用の大鋏や、草刈り鎌や、熊手や、草掻き鍬など、
あらゆるものを駆使して、出来るだけのことはしてきましたが、
完成度は65%と言ったところでしょうか?

二人とも、よぼよぼですもんね。
しゃがめないじいさんに代わって、
婆さんが草を集めてごみ袋に入れました。
立ち上がるときは、(イタタタタ・・・)と腰をかばって・・・

これから先、二人の力を合わせても、
どうにもならないことが多くなって行くのはわかっていますけど、
とにかく、今回の清掃当番の務めを果たすことが出来てほっとしています。

家のじいさん、世間様の用事を特別大切にするひとですからね。

* * * * * 

ゆっくりと参加しています。 
応援していただきましてありがとうございます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 80歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

« マスク専門のモデル再登場(^_^;) | トップページ | お墓参りに行ってきました »

日々のこと」カテゴリの記事

コメント

コメント下さる皆さまへ

こんにちは、ウッシーです。

いつもコメントを頂きありがとうございます。
おひとり、おひとりにお返事を書くのを休ませて頂き申し訳ありません。
みなさまのコメントにどんなにか励まされ、力を頂いています。
これからもよろしくお願いいたします。

ご質問をいただいた時は、回答をさせていただきたく思います。
?と思われたことは、なんでもおっしゃって下さいね。
どうかみなさま、お身体にお気をつけ下さい。


こんにちは。通りすがりの者です。

私は仕事でおばあちゃん達と裁縫をすることが多いのですが、みなさんの思い出話や日々のことを聞きながら過ごす時間がとても好きです。

中には縫うのがやっとという方もいらっしゃいますが、それでも一針一針縫い進めたものは味のある素敵なものばかりで、わたしも自分の祖母とこんなことをしてみたかったなと思いを馳せることがあります。

うっしーさんのブログには、なんだか私の好きな時間と似た雰囲気があって思わずコメントをさせていただきました。

季節の変わり目ですのでお体を大切に・・・
あたたかくして過ごされてくださいね。

(お返事は不要です。また遊びにきます)

この記事へのコメントは終了しました。

« マスク専門のモデル再登場(^_^;) | トップページ | お墓参りに行ってきました »

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

レジ袋ふうエコバッグ

新聞紙バッグ作り方