「なまネコが見られて羨ましい」だって
穏やかな秋日和でした。
家の若い者たちはみんな休日、
のんびり洗濯機を回しながら、裏庭に出て、
老人ホームで暮らす幼馴染に電話をしました。
2回かけても出て来ないので、
病気にでも?と心配して、
しばらくしてまたかけたら出たのでほっとしました。
入浴だったそうで、
一瞬、いい身分だなと思ったけど、
施設の都合もあるのだとわかりました。
「あ、ネコが来たわ、真っ黒、クロちゃん!」
話しの最中に黒猫が来て、思わず声を上げてしまいます。
「羨ましいなあ、なまのネコが見られて」
幼馴染も大のネコ好きなのでした。
黒猫はお隣の空き地の丸太で爪とぎをしています。
「いま爪とぎしとるよ」と実況放送をしてたら、
「10時になったら並んでお昼ご飯待ちをするの」と言われました。
「ごめんな、忙しいのに、ほなまたな、元気でな」と通話終了。
黒猫は姿を消していました。
* * * * *
ゆっくりと参加しています。
応援していただきましてありがとうございます。
にほんブログ村
« 絹布の立体マスクを | トップページ | 雨がパラっと降ったのだ »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、こんにちは。
うっしーさんは優しい方ですね。
老人ホームに入っているお友達のことを
心配してお電話をなさったら相手の方
どんなにうれしい事でしょう。
でも、その方もまた何か自分の思い通りに
ならないことがあるようですね。
“なまの猫”という言葉初めて聞きましたが
やっぱりご自分で自由に見たいのでしょうね。
私も猫を飼ったことがあります。
でも亡くしたらとても悲しくて二度と飼う気は起きなくなりました。
今日から11月になりましたね。
気温差が激しくなると思いますが、どうぞお身体お大事に。
とりとめのない事長々と失礼しました。
投稿: あおい | 2020年11月 1日 (日) 13時35分
ウッシーさん、こんばんは
一日の内でも昼間は網戸にするくらい暖かくてその他は寒いと、すっかり秋も深まってきましたね。
我が家の生猫3匹も夜は全員ベッドに乗っているので、セミダブルでも寝返りがしにくい季節です。
老人ホームはお昼が早いのでしょうか?それとも入所者が物凄く多いのでしょうか?
朝も夕もとても早いのでしょうね。
わたしも今日で前期高齢者となりましたが、最期は子供達の手を煩わさず入所の予定です。
ウッシーさんの様に気遣って電話をくれる友人は無さそうです。
お友達は幸せですね。
投稿: にゃんにゃん | 2020年11月 1日 (日) 18時45分