頼りにしてます まな板さん
玄関の軒下の宅配ボックス、
便利で助かっていますが、
残念ながら、雨の日は 濡れてしまって、
蓋のラベルはボロボロ、
手書きした「置き配に」の伝言もよれよれです。
紙は、透明ポリ袋に入れても、
どこからか雨水がしみ込んで、ダメになりますねえ 。
何か良い方法はないでしょうか?
思いついたのは、百均で売っている薄っぺらいポリのまな板です。
これなら雨が降り込んでも大丈夫です。
書いた文字はだんだんに薄れて行くでしょうけど、
濃く書き足せばいいではないですか!
まな板さんには、申し訳ない気がしますが、
台所ではなく、玄関先で活躍してもらいましょう。
年を取り、コロナの流行もあって、出かけることが少なくなり、
ネットでの買い物が多くなりました。
* * * * *
いつもコメントをありがとうございます。
嬉しく拝読しています。
ご厚意に甘えて、コメント返しを休ませて頂いています。
ブログランキングに、ゆっくりですが参加しています。
応援して頂きありがとうございます。
にほんブログ村
« とにかく目立てばいいの | トップページ | 遅れているのかしらね (追記 よく見りゃ不思議なカレンダー) »
「その他」カテゴリの記事
- あこがれ(2021.08.08)
- 睡眠薬はもらわなかった(2021.08.07)
- 安心なような(2021.08.06)
- 同じ部屋のOさんのこと(2021.08.05)
- 3種の検査(2021.08.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、こんにちは。
「置配」になさっているんですか?
色々な面で便利な方法ですよね。
わが家でもやりたいのですが泥棒が
怖くてやられません。
どこかへ取りに行くのもいいかも知れませんが
それでは宅配の意味がなくなるし…。
板挟みになっております。
こちらは只今雷がお怒りのようです。
ゴロゴロ+ピカッ!です。
お天気は変わりますね。
どうぞお身体を大切になさって
お元気でお過ごしください。
返コメ不要を受け入れてくださり
ありがとうございます。
ゆっくりと書けます。
投稿: あおい | 2020年10月 1日 (木) 14時33分
おはようございます。
百均まな板、いい考えですね。
ジップロックでと思ってましたが其れが一番いいです。
我が家はいつも誰かがいるので置き配もあまり無いです。
投稿: おてる | 2020年10月 2日 (金) 09時02分