牛の模様のマスクを作りました
作りたての布マスクです。
布は牛の模様の木綿です。
黒い牛もいますよ。
だいぶん前から、家にあった布なのに、
牛の模様だとわかったのは、つい最近です。
私の娘の「帽子や多帽」にもらったハギレなんです。
何年か前、娘の手作り帽子の裏布を裁断する手伝いをしましたが、
その残り布の一部です。
何となく好きな布でしたが
(牛の模様とは気づかず)
ほんの裁ち屑だけをもらって、
残りは娘の元に送り返しました。
裏布がこの牛模様の帽子を、お買い上げ下さったお客様が、
きっといらっしゃると思います。
何処のどなた様か存じませんが、
三重の田舎町のばあさんが、
同じ布でマスクを作らせて頂いて、
申し訳なく思っています。
どうかお許しになって下さい。
* * * * *
ブログランキングに ゆっくりと参加しています。
応援していただきましてありがとうございます。
にほんブログ村
« ザブザブ洗えるエコバッグ(^^♪ | トップページ | 片道10分のドライブ »
「布マスク」カテゴリの記事
- 8枚縫って10枚捨てた(2021.05.08)
- 久しぶりに布マスクを作る2(2021.05.03)
- 久しぶりに布マスクを作る1(2021.05.01)
- 3が3つ並ぶ日です(2021.03.03)
- マスク作りが癖になっている?☆在宅ワーク(2021.02.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
模様に気づかないって、結構ありますね。
職場で時々使っていたかわいいイチゴ柄のご飯茶碗、
実は人参柄だったことに、言われるまで気づかなかったことがあります。
クリスマスにはサンタにトナカイ、赤と緑、
お正月には干支のマスクが、ちまたにあふれるんでしょうね。
それも楽しいですね。
投稿: おかか | 2020年11月16日 (月) 16時04分
アップになって牛ってわかった時、可愛くてほっこり笑っちゃいました。
投稿: うさぎ | 2020年11月17日 (火) 00時07分
おかかさん、お元気でしょうか?
イチゴと人参、似てます?フフフ
私はせっかちなので、布の柄にも気づかず、縫うのですねえ。
牛の模様、嬉しいです。( ^^) _U~🐄~
投稿: ウッシー | 2020年11月24日 (火) 12時20分
うさぎさん、ありがとうございます。
可愛い模様でしょう?
大事なマスクになりました。(^^♪
投稿: ウッシー | 2020年11月24日 (火) 12時22分