何もないけど書いてみる
朝は庭の草取りをした。
30センチ四方でも取ればいいや、と思って始めたけど、
結局たたみ一畳分くらい取ってしまった。
最近は地面にしゃがむのが苦痛だ。
膝が痛むわけでもないが、
何か足が腫れぽったく感じる。
それでも、草取りは嫌いな作業ではない。
今年、我が家の庭に多く生えているのは、赤カタバミだ。
へなへなした薄い葉っぱ、茎も細いが根っこは強い。
黄色の花は可愛いけど、繁殖力の強い厄介な雑草だ。
去年はコニシキソウがはびこっていた。
今年は不思議なことに全然見かけない。
雑草の世界のことはわからないけど、
勢力争いでもあるのかな?
バカなこと?を考えながら草取りをしたのだった。
* * *
お昼すぎ、自転車で行ける近くのスーパーへ買い物に行った。
今日も顔見知りの人には会わなかった。
誰か一人でもいてくれたらよかったのに・・・
老人会の人たち、元気にしてるのかな?
物足りなく寂しい気持ちで家に帰って来た。
* * * * *
>ゆっくり参加しています
にほんブログ村
« もっと降るかと思ってた☆古傘布手提げはシワシワ | トップページ | 今日はまだ喧嘩をしてない »
「日々の思い」カテゴリの記事
- 変わったこともなく(2021.07.24)
- 変わったこともなく(2021.06.28)
- 日除けシェード(2021.06.16)
- なまの会話が心に残る(2021.06.13)
- 南天の花が咲く頃(2021.05.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、こんにちは。
うちは庭の手入れをしてくれていた義父が10年前に亡くなり、その後引き継いでくれていた義母が去年亡くなってしまいました。、夫は腰が重いので、結局私にお鉢が回ってきました。義父母は足腰が悪かったのに、すっかりお任せしてしまっていて申し訳ない気持ちでいっぱいです。今更、ですけどね。私ったら草取りすらほとんどやってこなかったもんですから。
ウッシーさんがおっしゃるように草取りって始めるとキリがないですね。でも夢中になっていると後で体に応えます。ほどほどにやっていきましょう。ウッシーさんもがんばりすぎないでくださいね。
投稿: ほりっち | 2021年4月16日 (金) 17時02分
ほりっちさん、こんにちは。
無理は出来ませんね。
「ああ、えら!」が口癖です。
(えらい=つかれた、しんどい)
「えらいえらいと言うな!」とじいさんには叱られています。
投稿: ウッシー | 2021年4月21日 (水) 13時51分