干しきのこが欲しくなり
お天気がいいので、エノキダケを干しました。
本当は、昨日干す予定でしたが、
風が強すぎたし、何だか気分がのらなくて今日に延ばしました。
乾燥エノキはおいしくて大好きです。
塀の向こうの空き地は荒れていますが、
椿が 綺麗です。
すみません。
こういうのも盗撮でしょうか?
今の地主さんは、近所の方ですけど、
めったに見回りにも来ません。
柚子が生っても採りにも来ず、
ポタポタと地面に落ちるだけ。
丈高く伸びた雑草に覆われてしまいました。
昔は老夫婦が借りて良い畑になっていました。
もったいないと思いますが、
あらためて耕作するとなれば大変でしょう。
今の地主さんは、働き盛りで忙しいのです。
自然のままも、またいいのかも知れません。
我が家は塀越しに楽しませて頂いております。
記事が横道に逸れましたが、これもまた良しとします。(・_・;)
* * * * *
ゆっくり参加しています
にほんブログ村
« イースターの礼拝に行ってきました | トップページ | またアレを作る気?☆人参も干しました »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
エノキを乾燥すると・・お味噌汁の具ですか。
お料理の上手なウッシーさんに活用方法を教えて下さい。
料理下手なドラです。
確か・・煮物もお上手だったように思います。作り置きとか。
エノキはなべ物しか・・(笑)
投稿: どら | 2021年4月 7日 (水) 08時36分
どらさん、こんにちは。
私は、自分勝手にあれこれ作っているだけです。
今日のブログに書きましたが、何にでも入れて食べています。
料理上手な方のサイトなどでお調べくださいね。
投稿: ウッシー | 2021年4月 8日 (木) 11時35分