朝から黒猫
朝の6時前、ふらりと庭に出たばあちゃんは、
「オッ!」と声を上げそうになるのを我慢。
庭の西側の塀際に立ち止まる黒猫と目が合った。
(黒ちゃん!)とか(ニャンちゃん!)とか呼びかけたかったけど、
あいにく、家の前の道路をウオーキングの人が歩いていたので諦める。
黒猫は、たぶん道路に出るつもりだったのだろうが、
方向を変え、裏庭の奧に向かって歩き出した。
何度も立ち止まり、ばあちゃんを振り返る。
3回くらい振り返ってから、お隣の空き地の草むらに消えて行った。
「今日は朝からいいことがあったわ、猫を見たよ、真っ黒い猫」
と姉孫に報告。
「黒猫は縁起悪いというけど、そんなこと思わない方がいいよ」
姉孫は気を遣ってくれる。
(縁起悪い?ホントかいな?)
少し調べてみたけど、諸説あるらしい。
金運、幸運のしるしというのもあった。
幸運と思うことにしよう。
久しぶりに大好きな猫に会えたのだから。
じいさんは、今朝の黒ちゃんをよく見かけるらしい。
「汚い猫がいたよ、あれは野良だ」
と、言っていた。
ばあちゃんも初めて会ったわけではない。
お隣の草むらで寝そべっていたのを見たことがある。
あの時はずいぶんくつろいでいた。
野良ではないと思いたい。
何度も振り向いたあの目は、人懐こい感じだったもの。
それに、特別に汚いとも思わない。
あんまり毛づくろいしない仔なんだわ、きっと。
* * * * *
ゆっくり参加しています。
応援に感謝いたします。
« 何でなん?(pcが動かない!) | トップページ | 厚着しています »
「その他」カテゴリの記事
- あこがれ(2021.08.08)
- 睡眠薬はもらわなかった(2021.08.07)
- 安心なような(2021.08.06)
- 同じ部屋のOさんのこと(2021.08.05)
- 3種の検査(2021.08.04)
最近のコメント