庭はき雨の程度
昨日は雷雨があったそうだ。
庭木や草花は元気だろうか。
ハイビスカスを枯らさないでね、とじいさんに言っておいた。
点滴の管で繋がれ、まる6日たった。
昨夜は睡眠薬をもらって飲んだけど、2時には目が覚めてしまった。
枕が汗でぐっしょり濡れていた。
寝ても覚めても胸にくっついている、携帯心電図の管がはずれたのを、
看護師さんが直しにきてくれた。
昨夕には主治医がきてくれて、4日はまた検査とのこと。
心房内血栓は少しは溶けて小さくなっただろうか。
髪の毛をベリーショートにしたいなあ。
同室の甘えん坊さんが、元美容師だとわかったけど、
カットしてもらうわけには、行かないし、、。
タブレットで書いているが、入力がしにくく頭に来る。
書かないとストレス溜まるし書くのもストレス。
バカな婆さんだ。
「その他」カテゴリの記事
- あこがれ(2021.08.08)
- 睡眠薬はもらわなかった(2021.08.07)
- 安心なような(2021.08.06)
- 同じ部屋のOさんのこと(2021.08.05)
- 3種の検査(2021.08.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようさんどす~
心臓内に血栓が?心筋梗塞起こさなくて良かったです。
ゆっくり検査してもらって、確り養生してくださいね
家のことが気になると思いますが暫くは忘れて!!!😉
投稿: おてる | 2021年8月 2日 (月) 10時05分
入院生活はストレスがたまりますね。
点滴や心電図の管もですが、同室の方の物音が・・・
私は耳栓やアイマスクをして寝ていました。
でも眠れず、昼間うとうとと眠くなり、また夜眠れずの繰り返しで・・
タブレットは小さくて思うように入力できずイライラしますね。
タブレット用のペンを使うといいかも。
でもまだ使えるだけいいですよ。
私の時は電子機器は禁止でした。
無理されませんように、ボチボチと。
投稿: まるまるおばさん | 2021年8月 2日 (月) 11時38分