もっと降るかと思ってた☆古傘布手提げはシワシワ
雨は時々止んではまた降る。
このままおとなしい降り方で終わってくれるのか。
雷雨の予報もあるけれど、
所により・・・だから、よくわからない。
ぼんやりしてるのにも飽きたので、
古傘布手提げを仕上げてしまえ!と再開。
ミシンの縫い目が ピりつく箇所があって、
シワシワの出来上がり(>_<)
仕方ないさ、傘布だもの。
裏表を反対にした方が良かったかな?
遅いわ、もう。
これでええやん。
よそ行きバッグでもあるまいし ハハハ
小さくたたんでミニ巾着に入れて、
姉さん孫に手渡すことにする。
もとは姉さん孫の傘やもん。
* * *
雨のやみ間に庭に出て、
アッツ桜を撮ってきた。
わりと長い期間咲いてくれる花、
しばらくはアッツ桜を追っかけよう。
庭のあちこちに分けて植えてあるので、
訪問するのが愉しみ。(^^)
訪問って・・・どうよ。
訪問に違いないさ。
コロナ籠りの今、自由に訪問できるのは、
我が家の庭の草花さんちだけ 😢
大阪の新規感染者、1000人超!
4月13(火)午後 記す
* * * * *
ゆっくり参加しています
にほんブログ村
最近のコメント