あれから3年たったんだ
3年前の今日、私の母は99歳で亡くなりました。
その日のことをどんなふうに書いているかと、ブログをさかのぼって見ました。
2014年の5月11日(母の日)に、はじめて母の死を記しています。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
過去記事からの引用です。
実家のお墓には、私の母が埋葬されたばかりです。
5月5日のお昼少し前に、母は99歳の生涯を終えました。
介護施設にお世話になっていましたが、職員さんの巡回のわずかな合い間に、母は亡くなったのでした。
眠るように安らかに逝ったのだと思います。
弟は今月いっぱいくらいはいてくれるだろうと予想していましたが、突然にその日はやってきたのでした。
5日は近親者だけのお通夜、6日は本通夜、7日が火葬と告別式でした。(引用終り)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今日は、ひとりでそっとお墓に参ってきたいと思います。
お線香と、この家の水道水を空きペットに入れて持って行けばいいでしょう。
実家のお墓は近くなので、ときどきお参りしています。
お花も、お線香もなしで、ただ頭を下げてくるだけ。
これを我が家では「素参り、すまいり」と言っています。(笑)
買い物に行ったついでの「ついで参り」もあります。
母は、私の良き喧嘩相手でもありました。
寅年と、丑年の喧嘩は、かなり激しかったです。
そういう面でも、今は寂しいです。
私は秋には80歳になる予定です。
母のように99歳まで生きられるとは思ってもいません。
母には喧嘩では勝ったことも度々ありますが、年では負けです。
完敗です。
我が家の水道水で、父母と乾杯してきます。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ブログランキング、ほがらかに参加しています。
にほんブログ村
最近のコメント